World of Tanks【M_J_B】kinchan0023ゲームブログ

【World of Tanks】攻略ブログ(/・ω・)/ 気ままに更新

MENU

【WOT】公認CC目指すのを辞めました(愚痴注意) ブログはゲーミングブログに変えていきます。

はいさいーこんばんは。

 

ブログ更新ができないkinchan0023です。

 

正直に言うと書く時間は取れたりするのですが、まあ筆が進まないのですよー

 

そのあたりを含めて今の心境を書きながら今後のWOT生活をまとめたいと思います。

 

 

 

CC落選から分析したいまの心境 ブログ変革の時

f:id:kinchan0023:20200604164036p:plain

 

2020年6月7日まで公認コントリビューターの申し込みがあって、3年間WOTブログをやってきたので、ある意味行けるんじゃないかっと勝手に思い込んでいました。

 

前のブログにも書きましたが、募集要項にブログコンテンツの項目があったのでその枠ではいれるんじゃないのか!!っと淡い期待を抱いていたんですね。

 

正直、動画コンテンツ・配信コンテンツでは難しいと思っていたのでブログコンテンツでワンチャン賭けようと思っていました。

 

応募者のTwitterなどをチェックしたりして分析もして、あと応募者も多かったので採用枠が結構多いとも勘違いもしていました。

 

 

そして蓋を開けてみれば、ブログコンテンツで採用された人は皆無だったことに、正直「怒りと失望」しか湧き上がっていきませんでした。

 

 

落選したことに怒っているわけではないのですよ、ワシが書いているブログの内容がコントリビューターに見合わない内容ということだったと理解できます。

 

ただ事前に募集要項でブログコンテンツと明記して書いていたのにも関わらず、誰も採用されなかったことが本当に意味が分からないっと叫びました。

 

じゃあブログコンテンツのことを初めから書かなければいいんじゃないですか。

 

閲覧者数が条件と告知しているのに、採用枠自体がなかったとかギャグですかね(愚痴

 

 

 

 

コントリビューターに求められている初心者向けの記事を書いている人はCC応募の時点で2人知っています。

 

note.com

 

twichan-wot.net

 

 

この二人以外にもいたかもしれませんが、将来性とかを考えるならブログコンテンツ枠でも一人採用してほしかったですね。

 

 

 

 

WOT WIKIと内容が被らない記事作成

あとここで書く内容かわかりませんが、ブログを書く上で必ず高い壁になるものがあります。

 

それはWOT wikiです。

wikiwiki.jp

 

車両の基礎データが正確に記入されているwikiとの差別化をしなくてはブログは閲覧者が増えません。

 

wikiのコピー記事ではwikiを見たほうが早いじゃんとなります。

 

ワシの場合はそれが進撃戦とクラン運営だったのですが、コントリビューターに求められるのは違っているみたいです。

 

エンドコンテンツはお呼びではありません。

 

たぶん低ティア帯~中ティア帯の最強車両ランキングとか需要がありそうです。

 

wikiが追いきれないフロントラインとかスティールハントなどの新イベント攻略とかも需要がありそうですね。

 

しかしそれをまとめて、記事に起こすのは「とても時間がかかります」あと「面倒」なのです。

 

そしてWOTブログあるあるのですが、時間をかけて書いた記事より面白おかしく書いた記事のほうが閲覧者が増える傾向にあります。

 

いろんな人に聞くところによると、WOTブログは読み物としての需要があるそうです。

 

 

通勤・通学の際の電車の中で、ちょっと片手間で読めるWOTブログは内容が固い(細かい車両レビュー記事など)よりフランクに読める記事が求められたりしています。

 

車両特性はwikiを見ればある程度慣れた人なら把握できますからねー

 

ワシのブログでも反響が一番あるのはクラン関係の記事ですし、初心者向けブログ記事は正直反響は少ないです。

 

そもそも初心者の時はwikiの存在も知らない人がいますし、wikiの内容を覚えることが多すぎて個人ブログまで行きつきにくいです。

 

つまりコントリビューターに求められる内容とWOTブログを書く内容の需要は二律背反なのです。

 

 

初心者の向けの記事だけ書いても閲覧数が伸びずに挫折する可能性が高いということです。

 

まあワシの私見ですし、違うということを証明してくれる人を強く望みます。

 

 

 

コントリビューターになるための記事は書いていて楽しくない

視点を変えて、ワシが次回応募があるかも分からないコントリビューターに採用されるためにこのブログをCCに沿った記事を書こうと何度もチャレンジしました。

 

だけど上で書きましたが、筆が進みません。

 

楽しくおかしく書くのがブログを継続できたのに、「この記事はNGかな、初心者向けじゃないかな」っとか考え始めるともう書かなくていいやっとなってしまいます。

 

だったら思い切ってコントリビューターを目指すことを辞めればいいじゃんかっと結論づけました。

 

自分が楽しくなければ何でも続けきれないので自分が書きたい記事を書いて、愚痴とかなんでも書くようにしていきます。

 

 

次回コントリビューター募集要項にブログコンテンツがある確証がない

これは書くか悩んだのですが、上に書いたように好きに記事を書くと宣言したのでもうなんでも書きます。

 

 

書きまくった愚痴で申し訳ないのですが、募集要項にブログコンテンツと書いたのに誰も採用しなかった運営側に不信感しかないのです

 

一生懸命、コントリビューターになるためにの記事を書いたとしても、次回募集要項にブログコンテンツが削除されているかもしれないっと思ったら、自分が書きたい記事を書いたほうが精神的に健全です。

 

応募自体はするでしょうが、コントリビューターを目指すための記事は書きません。

 

もう自分が書きたい記事だけを書くようにします。

 

 

 

戦車兵をAPEXへ誘導するマーン

とりあえず第一弾として前からワシが好きなゲームであるAPEXを戦車兵にオススメします。

www.ea.com

これ無料です!  無料なのです!

 

課金戦車のようなクレジット不足しているのを補うためにリアルマネーが必要とかそういう要素はありません。

 

新キャラもランダム戦をまわしたポイントで取れるので、完全無料で誰でも遊べます。

 

課金要素は見た目だけ変更できるスキン要素が主です。

 

 

ただし戦車兵は初めは銃を撃つというFPSと呼ばれるゲームのスピード感についていけないかもしれません。

 

しかし慣れてくるととっても楽しいですよ~

 

次回はAPEXの記事を書きます!

 

 

 

ではではまた!!