World of Tanks【M_J_B】kinchan0023ゲームブログ

【World of Tanks】攻略ブログ(/・ω・)/ 気ままに更新

MENU

【WOT】CWE灼熱の大地:詳細レギュレーション発表! 個人的にティア8報酬車両の復活求む

はいさいーこんにちは。

 

CWE灼熱の大地開始まで一週間となりましたが、詳細が出ました!

 

以前の3日前に比べたらまだ準備期間が取れますね(白目)

 

worldoftanks.asia

 

今回のレギュレーションをざっと見た感想と今後の提案を載せたいと思います。

 

もう初心者お断りどころか新規クランも参入しにくい!? WG語の解読

f:id:kinchan0023:20190627172520p:plain

 

よーし、おじちゃんルールの一部をそのまま載せちゃうぞー

※読み飛ばして問題ありません!

一般ルール
「灼熱の大地」開催期間は7月4日06:00から7月15日06:00までです。
本イベントは1ステージ構成であり、中断や休止日はありません。
本イベントには既存クランと作成直後の新規クランを含む全てのクランが参加可能です。
マップは基本、上級、エリートという3種類の戦線に分割されています。上級およびエリート戦線の領域へのアクセスには制限があります。
反乱: 無効
すべての戦闘は以下のフォーマットで実施されます:
基本戦線、10 vs 10、Tier IX - X
上級戦線、15 vs 15、Tier IX - X
エリート戦線、15 vs 15、Tier IX - X
戦闘時間: 15分
「戦場の霧」: 有効
戦闘不参加ペナルティ: 有効
領地からのゴールド収入: 無効
領地の保有者に最大で2種類の特別ボーナスが用意されています。
領地の保有者は、挑戦者トーナメントの勝者との決勝戦にのみ参加します。このルールは上陸領地、オークション領地、陸路からの攻撃に適応されます。
領地を保有しているクランは、その保有領地がどの戦線であっても、基本戦線領地の上陸トーナメントに参加申請することはできません。
基本戦線内においては、各クランは上陸領地に対し陸続きでの攻撃を行うことができます。
上級およびエリート戦線内においては、各クランは上陸オークション領地に対して陸続きでの攻撃を行うことができます。
本部: 無効
師団は任意の領地で編成することができます。
師団の編成と維持は無料です。
師団モジュール: 有効(制限あり)
編成された全ての師団には、保有領地間における師団の移動制限を50%軽減する「工兵大隊モジュール」が1個自動的に装備されます。
基本戦線の上陸領地は動的に場所が変化します。上陸領地の場所は上陸戦終了後に変わります。
上陸トーナメント最大参加数: 32
イベント初日の上陸トーナメントの参加数の上限: 16
上級およびエリート戦線の上陸オークション領地は、戦闘終了後に場所が変更されます。
上陸オークション最大参加数: 上級戦線は16、エリート戦線は8
基本戦線の最大上陸申請数: 10(グローバルマップ1ターン中に各クランが申請できる数)
戦闘時間15分シフト: 有効(半数の領地)
タンクロック:エリート戦線のみで 有効
ロック時間: 36時間
「灼熱の大地」マップリスト:

カレリア ムロヴァンカ
マリノフカ 崖
ヒメルズドルフ 修道院
プロホロフカ ウエストフィールド
エンスク 砂の川
湖の村 フィヨルド
ルインベルグ レッドシャイア
高速道路 ステップ
漁師の港 のどかな海岸
ライヴオーク オーヴァーロード(基本戦線限定)
鉱山(基本戦線限定)
特別ルール
「灼熱の大地」には複雑なメカニズムや条件が用いられています(「戦場の虎」のメカニズムと類似)。本イベントで使われている用語については下記をご参照ください。詳細は本規約内で後述させていただきます。

戦線: 戦場は3つの戦線に分割されており、各戦線毎にアクセス条件とメカニズムが異なります。上位の戦線ほど領地数が少なく激戦が予想されますが、報酬はより豪華になります。
ボーナス: 各領地にはクランブーストがあり、領地を保有しているクランがクランブーストを使用することができます。
技術: 獲得済みのクラン名声ポイントを投資して技術を手に入れることができます。
研究所: 技術を販売している場所です。研究ポイントで技術を購入することができます。(研究ポイントはクラン名声ポイントと交換で入手できます。)
投資: 規定の変換レートでクラン名声ポイントを研究ポイントに変換することができる機能です。(研究ポイントで技術を購入できます。)イベント戦線上に領地を保有しているクランは、投資機能を使用する際にマップを一旦自動的に退場します。
上陸オークション: 名の通り、上陸とオークションが合体しました。クランの一部が名声ポイントで入札することでオークションに参加し、クランのもう一部はボーナスや技術を使用してオークションに参加します。
クランタスク: クラン名声ポイント、研究ポイントおよび各種の技術を獲得することが可能なタスクです。
個人ボーナス: 個人名声ポイントと交換することができる特別なブーストです。
個人報酬: イベント終了後に個人名声ポイントと交換することができる様々な報酬です。
戦場
「灼熱の大地」」では、すべてのタイムゾーンおよび地域のプレイヤーが同じ戦場でプレイします。
戦場は基本、上級、エリートの3つの戦線に分かれています。
プライムタイム: 日本時間17:00から23:00(最終ターンは23:00~)
戦線
戦場は3 つの戦線に分割されており、戦線毎にアクセス条件、獲得可能なクラン名声ポイントおよび個人名声ポイントの量、クラン名声ポイントの量、戦略的メカニズムが異なります。
グローバルマップの各領地には、保有者が戦略的に有利になるボーナスが1~2種類用意されています。
イベント期間中は、各領地のボーナスの配分は固定となります。
1)基本戦線
基本戦線内では戦闘によってのみクラン名声ポイントを獲得することができます。
基本戦線は117の領地で構成されています。
プライムタイム: 日本時間17:00から23:00(最終ターンは23:00~)
基本戦線内での上陸申請は、Tier X車輌を所有しているメンバーが10名以上存在するクランであれば、どのクランでも可能です。
基本戦線内においては動的上陸を利用することができます。
2)上級戦線
上級戦線内では、戦闘と領地保有の両方で名声ポイントを獲得することができます。
上級戦線は49の領地で構成されています。
プライムタイム: 日本時間17:00から23:00(最終ターンは23:00~)
上級戦線内の領地にアクセスする方法は4種類あります:
上級戦線の上陸オークション申請権利がある領地を占領する。
研究所で「上級戦線内でのエリートオークション参加申請」技術を購入する。
名声ポイントを使って上陸オークションに入札する。上級戦線の上陸オークション最小入札額は100クラン名声ポイントです。(上級およびエリート戦線内の領地における上陸オークションを参照)
クランタスク「熟練襲撃者」を達成する。(下記「クランタスク」ルール参照)
基本戦線とは違い、上級戦線内の領地では戦闘で獲得する名声ポイントに対して10%のボーナスが適用されます。(名声ポイントルールを参照)
上級戦線では領地を保有することで名声ポイントが付与されます。付与ポイントは領地保有日数に応じて減少します。名声ポイントは、戦闘終了後の次のターン計算時に追加されます。ターン計算の前にクランがマップから離脱した場合には、クラン名声ポイントは追加されません。

上級戦線における領地保有期間(プレイ日数) クラン名声ポイント
1 4,000
2 3,000
3 2,000
4 1,000
5+ 0
クランが上級戦線内の領地を初めて占領した場合、4,000クラン名声ポイントが付与されます。その領地を2日目も占領していた場合は、3,000クラン名声ポイントが付与され、3日目も占領していた場合は2,000クラン名声ポイントが付与されます。
領地を再占領した場合(投資後の占領を除く)、クランがその領地を保有し続けていたものとしてみなされ、ボーナスの変更はありません。例えば、領地を3日間占領し続けた後に領地を失ったとします。しかしその翌日にその領地を再占領した場合は、ボーナスの変更はありません。この場合クランには再占領した日に1,000クラン名声ポイントが付与されます。その翌日に領地を占領していたとしても付与される名声ポイントは0となります。
投資を使って領地保有カウンターをリセットできます。

※読まなくて良いっと言ったでしょうーw

 

 

これ読んだ方がクラン運営でないのであれば頭が痛くなりませんでしたか?

 

ちなみに3000文字ほどあります。コレで実は3分の1の量なのですよ。

 

細かいところであれば上陸トーナメントは係数1倍と通常トーナメント係数5倍になるところは何が違うんだよ!っと初参加の方は聞きたくなると思います(ワシも曖昧でした)

 

まずコレを例に出したのは有志が集まって一からクランを立ち上げてCWEに挑戦するぞぉ!っというのはかなりというか完全にリスキーということです。

 

まずノウハウをどこかのクランに所属して教えてもらう必要があります。

 

訴えたいのは日本人クランがドンドン縮小傾向にあること。

 

今回もある程度実績のあるクランにアクティブが集結して新規クランで目指します!っと意気込んでいるクランを見かけません。

 

ではノウハウを学ぶためにクラン選びをする作業に移りますが・・・

 

個人的感想です。

 

補足するといま集団戦の人権車両と呼ばれるobj907もしくはチーフテンを持っていないとかなりパーソナルレーティング7000もしくはobj260を持っているなどの個人の努力をクランにアピールしなければなりません。

 

でないと1050両しかない枠に滑り込むことが出来ないのですよ。

 

長々と書くといくらでも書けるので、まとめると・・・

 

 

3年前ぐらいにあったティア8報酬車両獲得イベントの復活を求めます。

 

いまではレア車両に分類されるIS-5やKV-4 Kreslavskiyをランダム戦で見たことはありませんか?

 

ディフェンダー・スコG・ロレーヌ40tなど課金戦車が通常車両より強くなる前はティア8報酬車両を取るイベントがCWEと分類されていました。

 

これは今思えば良い集団戦の練習できるイベントでした。

 

 

いまのWOT集団戦界隈はこの状態です↓

f:id:kinchan0023:20190208110212j:plain

 

中堅クランはほぼ駆逐されてしまい、強豪クランと集団戦をしない初心者クランの2極化となっています。

f:id:kinchan0023:20190627174948j:plain

砂時計状態ですよ。

 

初心者クランが中堅クランに上がろう、強豪クランを目指そう!してもステップアップ出来ないのでいきなり魑魅魍魎が跋扈するティア10戦場でトップクランと戦わなければなりません。

 

例えて言うなら地方大会なしでいきなり甲子園にでるようなものです。

 

地方大会(ティア8獲得CWE)からステップアップしてゆくゆくは甲子園(ティア10獲得CWE)!なら辛いことがあっても乗り越えきれそうですが、いきなり甲子園に放り込まれたら地獄ですよ・・・

 

 

また個人的感想を書きたいと思います。

 

 

ではではまた!